イベント・セミナー
Events and Seminars
定期開催セミナー
【オープンバッジ 導入事例紹介セミナー】
【セミナー概要】
受験者や受講者のモチベーションアップ、申込者数の増大、終了率の向上などの効果を生み出し注目されている「オープンバッジ」が日本でも発行されました。
本セミナーでは、人材育成や発掘に直接的に寄与するだけでなく、デジタルマーケティングツールとしても活用されるオープンバッジがどのようなものであるのか、さまざまな事例もふまえてご紹介いたします。
そして、信頼性の高いオープンバッジが安心して発行できるサービスについてもご案内いたします。教育・研修業界におけるデジタルトランスフォーメーションを具現化する「オープンバッジ」を使って、次の時代に進みましょう!
※ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を考慮し、ZOOM(オンラインセミナー)にて開催致します。皆さまのご参加、お待ちしております!
【セミナー対象者】
資格認定団体、研修団体、企業・団体、公的機関などの人事・教育のご担当者
【日時】
・2021年1月20日 (水) 14:00~15:00
・2021年1月27日 (水) 14:00~15:00
※各回全て、同一の内容で実施いたします。ご都合のよろしい回にぜひご参加ください。
【セミナーのポイント】
・オープンバッジの基礎知識
・国内外での活用事例
・具体的な導入方法
【プレゼンター】
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク 常務理事
吉田 俊明
外資系金融機関にて各種の証券業務や資産運用業務に従事したのちにネットラーニングに入社。さまざまなeラーニングソリューションを提案・実行し、ネットラーニングの営業統括を経て社長執行役員を務めた。現在は、ネットラーニング・ホールディングスの副社長兼オープンバッジ・ネットワーク財団常務理事として財団の立ち上げを行っている。
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク 理事
齊藤 朝子
複写機メーカーにて法人営業、人材開発、CSR推進など25年間従事したのちにネットラーニングに入社。事業開発部を経て、日本初のIMS認証を受けたオープンバッジ・サービスの立ち上げプロジェクトに参画。現在は理事として、財団会員のバッジ発行の支援を行っている。
【費用】
無料
【参加方法】
下記フォームに必要事項ご入力後、送信をお願いします。申込受付後2営業日以内にZOOMのログイン情報をお送りします。
お申込みフォーム
オープンバッジ・ネットワーク財団が開催するイベントまたは、セミナーへ参加を希望する方は、以下に必要事項を記入の上、お申し込みください。
なお、こちらの「個人情報保護方針」をご確認いただき、宜しければ「個人情報の取扱いについて」にチェックをして、内容を送信して下さい。