セミナー
Seminar
オープンバッジ事例セミナー:東北大学編
「東北大学におけるオープンバッジ導入と今後の展望」
お申込み
お申込みはこちらからセミナー概要
東北大学は「社会とともにある大学」として、多彩な履修証明プログラムや大規模公開オンライン講座などのリカレント・リスキル教育を展開し、産業界や社会の変化に応じた社会人の学び直しの機会を提供しています。
2022年度からはオープンバッジを導入し、マイクロクレデンシャルによって学修成果を可視化し、受領する学生のキャリア設計に活用しています。
本講演では、理事・副学長 滝澤博胤様より、東北大学におけるオープンバッジ導入の効果と今後の展望について伺います。
みなさまのご参加をお待ちしております。
2022年度からはオープンバッジを導入し、マイクロクレデンシャルによって学修成果を可視化し、受領する学生のキャリア設計に活用しています。
本講演では、理事・副学長 滝澤博胤様より、東北大学におけるオープンバッジ導入の効果と今後の展望について伺います。
みなさまのご参加をお待ちしております。
セミナー詳細
日時:2023年9月7日(木) 14:00~15:00
場所:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料
対象:大学・教育研修機関、企業のDXや人材育成部門におけるオープンバッジ導入検討中のご担当者、オープンバッジの発行・運営を担当されている当財団会員のご担当者
場所:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料
対象:大学・教育研修機関、企業のDXや人材育成部門におけるオープンバッジ導入検討中のご担当者、オープンバッジの発行・運営を担当されている当財団会員のご担当者
登壇者紹介

国立大学法人 東北大学
理事・副学長 滝澤 博胤 氏
理事・副学長 滝澤 博胤 氏